フロアのみなさまへ
みなさま
昨日、私は18時に自席を片付けてから、上階に上がってゴーヤの様子を見に行きました。
18時の消灯時間以降の残業部屋に指定されている会議室には、すでに何人かが集まり、残った仕事を開始、もしくはその準備をしていました。
10分ほど経ってフロアに戻ると、まだ灯りがついていて、自席で仕事をされている方が残っていました。
その状況を、残業部屋に向かう他のフロアの人は、当然目にすると思います。
ロッカーに寄って帰る人たちも(最近はエスカレーターを使わない人も増えているので)、当然目にすると思います。
彼らはこのフロアの灯りを目にしてどのように思うでしょうか。
残業部屋に一番近いフロアの人間が、堂々とそのフロアで仕事をしている光景を、どのように思うでしょうか。
わざわざ語るまでもないのではないかと思います。
ほんの10分じゃないか・・・そういった意見もあるかもしれませんが、その5分10分こそ、他のフロアの人たちの目に触れる時間帯なのが気になります。
私たちは、むしろ率先して、最低でも5分前、可能であれば10分前には消灯を実現できるように行動する必要があるのではないでしょうか。
並み居る役員、部長のみなさんを差し置いて口を出すのも恐縮ですが、誰かが言わなければならないだろうと思いましたので、投げかけさせていただきました。
反論がありましたら、遠慮なくお寄せください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント